スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

AI vs 教科書が読めない子どもたち

少し前にこの本を読みました。 面白かったです!!!! 東ロボくんを開発した数学者の方の本。 AIに仕事を奪われるとか、 AIが人間を超えるとか、 ターミネーターのような未来が来るのかとか笑 AIに対する誤解について書かれていました。 AIにできるのは、どこまで突き詰めても 計算だけ なんだと。 考える力があるように誤解されているけど、 たくさんの教師データを勉強させて、 そこから統計的に答えているだけなんだと。 AIが得意なことと 人間が得意なこと、 人間にしかできないことが書かれていて 勉強になりました。 そして問題なのは 人間にしかできないことをできない子供が増えているということ。 教科書の文章を斜め読みしてわかったつもりになっている パターン化して勉強して、 テストである程度の成果は出せるけど 理解はできてないというような。 こういう質問が来たら、 こう答えるのが統計的にはベストだよね。 (意味はわかんないけど) っていうのがAI技術なんだそうです。 膨大なデータに基づいて解答するから それでも正解になるんだと。 Siriとかもそうですよね。 会話してる風なだけ。 東ロボくんは、東大合格はできないけど マーチレベルには達しているそうです。 意味を理解しなくても、 統計的な解答でそのレベルまで行けると。 でも最近の子供たちは、 教科書に書いてある内容の意味が理解できず、 AIに負けてしまうと。 そうなるとAIに仕事を奪われてしまう。 なんだかゾクっとしました。 わたしも斜め読みしちゃうので…。 自分のあたまで考える。 読解力。 どうやったらその力が伸びるのかは まだ解明されていないようです。 よく読書がいいとか言われるけども、 読書と読解力に相関関係はないそう。 むずかしいですね。 旦那が画像認識のAI技術の仕事をしているので、 教師データとか、聞き覚えがあって読みやすかったです。 知らない分野の本を読むのは面白いなぁ。 +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 +++++ 微力ながら応援さ

悲しい思いをするママさんと赤ちゃんを一人でも減らすために私にできること。マナ助産院さんのいのちのドアを応援したい

クラウドファンディングで見つけた いのちのドアというプロジェクトが気になっています。 神戸市北区のマナ助産院さんのプロジェクトです。 2016年度の子供の虐待死は49人。 そのうち32人は0歳児。 そのうち生後まもない0歳児は16人。 妊婦さんは母子手帳ももらわず、 妊婦健診も受けず、 自力で出産する人もいる。 自分が出産したときのことを思い出すと、 一人で産むなんて考えられません。 どんな気持ちだったんだろう。。。 ものすごく孤独だったと思います。 誰にも相談できずに赤ちゃんを生むなんてつらすぎる。 生まれてきた赤ちゃんがすぐ死んでしまうなんて悲しすぎる。 日本で唯一赤ちゃんポストが設置されている病院の 熊本の慈恵病院のドラマのセリフが頭に残っています。 病院にたくさんお見舞いに来てくれて みんなに祝福される赤ちゃんと ポストに預けられる赤ちゃん。 その違いはなんなんだろう。 どっちもかわいいかわいい赤ちゃんなのに。 ほんとにそう思います。 わたしは娘が可愛くてしょうがなくて 毎日寝る前にぎゅーってして 生まれてきてくれてありがとう。 ◯◯のおかげで幸せだよ。 って話しかけています。 でもその一方で、 ぎゅーってしてもらえずに その一生を終えてしまった赤ちゃんのことを思うと 胸がきゅーっとなります。 わたしにできることは何か。 いまはいのちのドアのプロジェクトに寄付することくらいしか思いつかないけど (マナ助産院さんにボランティアも申し出ましたが、今は募集されてないようです。) 微力ながらブログで発信すること。 新聞やテレビにはたくさん取材されているようですが、 ネットの草の根的な活動でちょこちょこお知らせすることで 応援できたらな、と思っています。 しんどい思いをするママさんが一人でも減りますように。 命を落としてしまう赤ちゃんがひとりでも減りますように。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ​ いのちのドア ​ 画像は公式サイトからお借りしています。 +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 +++++ 微力ながら応援させていた

ブログ村に参加しようと思った理由

わたしはブログを読むのが大好きで、 暇さえあれば、好きな方のブログを読んでいます。 もう完全に日課になっていて、 毎日楽しみにしているし、 記事を読んで共感したり、 気づきをもらったりしています。 今まではずーっと読者でしたが、 去年、育休中にブログを通じて 素敵なママ友さんに出会い、 リアルでも遊べるようになりました。 そのときは育休中で時間があったこともあり、 私も読む専門じゃなくて書いてみようかな と思って、いつもお世話になってる楽天さんのブログに登録。 書いたり書かなかったりの ゆるい感じでやってきました。 そして仕事復帰。 時間はなくなったけど、なんだかもやもや。 私のやりたいことって何だろう。 ライフワークって何だろう。 と思うようになりました。 OURHOMEのEmiさんに憧れて 整理収納アドバイザーいいなと思ってみたり。 ともばたけのぽにさんのブログを読んで やっぱりサラリーウーマン頑張るか、 と思ってみたり。 ワーキングマザーサバイバルのみゆきさんのブログを読んで アグレッシブさに圧倒されたり。 ちゅいままさんのコソダテフルを読んで 癒されてみたり。 すずひさんのがらーんとした部屋や文章に惹きつけられたり。 医者妻のkotoさんのブログが好きだったり。 世代も環境も違うけど、 誰かの心に届くブログってすごいなと思ったのです。 ブログを読んだおかげで 私の生活が変わったことがたくさんあります。 私はまだ何がやりたいのか全然はっきりしていないけど、 書くことで、気持ちを整理して、 ライフワークを見つけていけたらと。 今度は私が誰かに届けるブログを書いてみたいなと。 僭越ながら思いました。 クラウドファンディングで偶然見つけた 「小さないのちのドア」のために何かできることはないか と思ったのも理由のひとつ。 クローン病で嫌だなぁと思ってる女の子に 妊娠出産して、仕事もできてるよって 伝えたいのも理由のひとつ。 微力すぎるのは百も承知だし、 誰かを勇気付けるブログは 誰かを傷つける可能性があることもわかっているつもり。 それでも、 やってみたいなと思った気持ちに正直に 始めてみようと思ったのです。 +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 ++++

カプセル内視鏡しながら仕事。

ブログを書くのに便利かなと思って、キーボードを買いました。 Ankerのもの。 Amazonで2000円でした。 デザインもスタイリッシュで気に入っています。 ほんとに小さくて薄くて軽い。 iphone6sにさくっとつながりました。 かなり画面の小さいパソコンといった感じで使えるかしら… ちょっと変換が遅いのが気になるけど。 *追記 何度か使っていると、ボタンが外れてしまったので返品することにしました。 以後はiPad を購入したこともあって、apple純正のMagic Keyboardを使っています。 +++++ 今月はクローン病の検査続きでちょっと疲れました。 カプセル内視鏡しながら仕事したのも なかなかチャレンジャーだったな…。 大きめのワンピース着て、装置隠して会議にも参加しましたw 今日のMRIも何事もなくて良かったです。 一安心。 今日は一日有給をもらったので、 病院が終わったあとは、ひとりランチをしました。 久しぶりのイオラシック。 相変わらずおいしい。 こんなご飯が作れるようになりたい…。 贅沢なひと時でした。 食べログはこちら ​ イオラシック ​ これから思い立ってピアスを開けに行ってきます。 MRI無事終わったら開けようかなと思ってて。 思ったことはやってみる。 つかの間のひとり時間、満喫させてもらってます。 夜はワーキングマザーサバイバルのみゆきさん主催のオンライン飲み会です。 どんな感じなのかしら… わくわく… たのしみー! +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 +++++ 微力ながら応援させていただいているプロジェクトです。 悲しい思いをするママさんと赤ちゃんが一人でも減りますように。 誰かの目にとまりますように。 神戸市北区のマナ助産院さんの取り組みです。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ​ **小さないのちのドア** ​ 支援の輪が広がっていきますように…。 +++++

今日はMRI検査でした。

今日はクローン病のこと。 久しぶりのMRIです。 4年ぶりくらい…? レミケードのおかげで、 毎日健康な人と変わらない生活が送れています。 ほんとに幸せなこと。 でもでもガンになることもあるらしいので 念のため検査です。 何もないといいな…! 健康って当たり前じゃないんだなと しみじみ思います。 平成24年1月に発症してもう6年。 完治する薬はまだないので 一生付き合っていく病気です。 でも新薬の開発もされているし いつかは治るかも。 いやだなぁと思うこともあるけど、 出産もできたし、 仕事も続けられているし、 幸せだなぁと思います。 自分の体の声をちゃんと聞いて、 無理はしない。 健康第一です。 うまく付き合っていけますように。 +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 +++++ 微力ながら応援させていただいているプロジェクトです。 悲しい思いをするママさんと赤ちゃんが一人でも減りますように。 誰かの目にとまりますように。 神戸市北区のマナ助産院さんの取り組みです。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ​ **小さないのちのドア** ​ 支援の輪が広がっていきますように…。 +++++

娘2歳になりました!

あっという間に2歳になりました。 1歳からの記憶があんまりない笑 仕事復帰してからバタバタバタバタと あっという間に時が経ちました。 走ったり、 ジャンプしたりできるようになり、 言葉も出てきました。 こどもずかんでいろんな言葉を覚えてびっくり。 かに たこ かい ぺんぎん 海のページがお気に入りです。 ピースがうまくできないけど カニさんのマネをして これなあに〜?? と聞いてくるのが萌え。笑 誕生日当日は 仕事が遅くまでかかってしまい お迎えがいつもより遅くなってしまいました。 でもでも! 保育園についたら、 保育士さんが お帰りなさい〜! と迎えてくれて、 ◯◯ちゃんが生まれた3時ごろに みんなで何回もハッピーバースデー歌いましたよ って。 ぽんちゃん嬉しそうでしたって。 泣ける…。 家族以外の人から こんなにもお祝いしてもらえるなんて 1年前は思ってもなかったです。 保育園行って良かったなぁって。 おうち帰ったら 近所のママ友から いまおうちいるー?とLINEが。 サプライズでお祝いしに来てくれました。 誕生日4日違いで 双子みたいに仲良くしてもらってて。 2人が並んでる写真に癒されます。 娘がいなかったら出会わなかった人と出会えて、 こどもの成長を喜べて、 楽しい時間を共有できて、 こんな幸せなことはありません。 娘に感謝です。 産まれてきてくれてありがとう。 かっかの宝物です。 これからもたくさん楽しいことしようね。 充実した人生になりますように!! +++++ 読んでいただきありがとうございました。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします(^^) にほんブログ村 +++++ 微力ながら応援させていただいているプロジェクトです。 悲しい思いをするママさんと赤ちゃんが一人でも減りますように。 誰かの目にとまりますように。 神戸市北区のマナ助産院さんの取り組みです。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ​ **小さないのちのドア** ​ 支援の輪が広がっていきますように…。 +++++